今回はトイレに行きたいときに便利なベトナム語フレーズを10個ご紹介します。
『トイレがどこにあるのかわからない!』
『トイレを貸してほしい!』
そんな場面とは旅行や出張など短期の滞在でも必ず直面すると思います。
そのような場面で現地の人とスムーズに会話ができるように練習していきましょう!
ベトナムのトイレ事情
ベトナム語のフレーズを勉強する前に、ベトナムのトイレ事情を把握しておきましょう。
ベトナムのトイレ事情は日本のそれとは大きく異なります。
主な違いとして以下の3つが挙げられます。
公衆トイレが少なく不衛生
ベトナムでは都市を除いて公衆トイレがほとんど普及していません。
また、あったとしても有料ですし非常に不衛生です。
私は高速道路のサービスエリアにあるトイレを何度か利用したことがあります。
料金は10円ほど。
大をしたときには係のおばちゃんを呼んでホースで流してもらわなければならないほど不衛生でした(笑)
万が一外出中にトイレに行きたくなった場合には、大型ショッピングモールやスーパー、銀行などに駆け込むのが一番良いです。
比較的きれいなトイレを無料で利用することができます。
カフェや飲食店でもトイレを借りることは可能ですが、その時には1つくらい注文しないと嫌な顔をされます。
ウォシュレットがない。
私にとってこれは非常に痛かったです(笑)
ベトナムではウォシュレットはいまだほとんど普及していません。
多くのトイレには便座の横に小さなホースがついており、そのホースから出る水で手動でお尻を流すことはできます。
が、服まで濡れてしまったりと非常に使い勝手が悪いためおすすめはできません。
ベトナムに滞在する間はトイレットペーパーのみで我慢しなければならないでしょう。
トイレットペーパーが流せない。
ベトナムでは日本と違ってトイレットペーパーが流せません。
万が一流してしまうと、トイレが詰まって逆流してしまう恐れがあります。
実はベトナムだけでなくアジアの多くの国ではトイレットペーパーを流すことができません。
逆に日本が特殊なのです。
使い終わったトイレットペーパーは、便器の横に置いてあるゴミ箱の中に捨てます。
このごみ箱が満タンになっているときは、あふれる使用済みティッシュの横で用を足さなければならないため地獄です(笑)
水に溶けるティッシュなどを持っていくと非常に便利です。
トイレに行きたいときに便利なベトナム語フレーズ
トイレに行きたいです。
Tôi muốn đi vệ sinh.
(トイ ムオン ディー ヴェ シン)
đi vệ sinh(ディー ヴェ シン)は「トイレに行く」という動詞です。
đi toilet(ディー トアレッ)も同義です。
おなかが痛いです。
Tôi bị đau bụng.
(トイ ビ ダウ ブン)
これだけでトイレに行きたいことが伝わりますね。
大便に行きたいです。
Tôi muốn đi đại.
(トイ ムオン ディー ダイ)
日本でもトイレに行きたいときにわざわざ大か小か伝えませんよね。
ベトナムでも同じです。
この表現は目上の人にはあまり使わないほうが良いです。
小便に行きたいです。
Tôi muốn đi tiểu.
(トイ ムオン ディー ティエウ)
こちらも目上の人に使うのは控えましょう。
トイレはどこですか?
Nhà vệ sinh ở đâu?
(ニャー ヴェ シン オー ドウ?)
Nhà vệ sinh(ニャー ヴェ シン)はトイレを表す名詞です。
日本語と同様に Toilet(トアレッ↑)もトイレを表す名詞として使われますが、日本語と少し発音が違いますので注意が必要です。
トイレを貸してくれませんか?
Có thể cho tôi mượn nhà vệ sinh không?
(コー テー チョー トイ ムオン ニャー ヴェ シン コン?)
大型ショッピングモールやスーパーのトイレを使う際には必要ありませんが、カフェや飲食店のトイレを借りる場合にはこのフレーズを使いましょう。
トイレットペーパーがありません。
Hết giấy vệ sinh rồi.
(ヘット ザイー ヴェ シン ゾイ)
まとめ
ベトナムでは家でトイレを済ますことが非常に重要です。
それでも万が一外でトイレに行きたくなった時には、今回ご紹介したフレーズを使ってみてくださいね!
当サイトでは他にもベトナムの文化や言語に関する記事を更新していますので、是非ご覧ください!
コメント