ベトナム語には『頑張れ!』や『諦めるな!』というような相手を励ます表現がたくさんあります。
今回はそんな表現の数々を皆さんにご紹介したいと思います!
1.相手を励ますベトナム語フレーズ
1.頑張れ!
→ Cố gắng lên!
(コー ガン レン!)
→ Cố lên!
(コー レン)
『頑張れ!』はベトナム語で『Cố gắng lên(コー ガン レン)』もしくは『Cố lên(コー レン)』といいます。
ベトナム代表のサッカーの試合などを見ていると、観客が『Cố lên, Cố lên!』と大合唱しているのを耳にすることがよくあります。
2.諦めないで!
→ Đừng bỏ cuộc!
(ドゥン ボー クオッ!)
Đừng + 動詞 で「~するな!」という意味になります。
「bỏ cuộc(ボー クオッ)」は諦めるという意味の動詞なので、「Đừng bỏ cuộc!(ドゥン ボー クオッ)」で諦めるなという意味になります。
3.心配するな!
→ Đừng lo lắng!
(ドゥン ロー ラン!)
「lo lắng(ロー ラン)」は心配するという意味の動詞です。
単に『Đừng lo!(ドゥン ロー!)』だけでも同じ意味で通じます。
4.自分を信じて!
→ Hãy tin vào chính mình!
(ハッイ ティン ヴァオ チン ミン!)
「Hãy」には「~してください」という意味があります。
何かに迷っている子がいたらこう言ってあげましょう。
5.君ならできる!
→ Bạn có thể làm được!
(バン コー テー ラム ドゥオック!)
友達に対する言い方です。
年上の男性に対して使いたいときには「Anh có thể làm được!(アイン コー テー ラム ドゥオック!)」、年上の女性に対して使いたいときには「Chị có thể làm được!(チ コー テー ラム ドゥオック!)」に言い換えましょう。
6.何とかなるよ!
→ Mọi việc rồi sẽ ổn thôi!
(モイ ヴィエック ゾイ セッエ オーン トーイ!)
「ổn(オーン)」には「安定する、落ち着く」という意味があります。
直訳すると『すべてのことは落ち着くよ!』になります。
非常に便利なフレーズです。
7.いつだって君の見方だよ!
→ Tôi luôn ở bên cạnh bạn!
(トイ ルオン オー ベン カイン バン!)
「bên cạnh(ベン カイン)」には隣という意味があります。
「いつも君の隣にいるよ!」から転じて『いつだって君の見方だよ!』という意味になります。
8.気楽にいこう!
→ Bình tĩnh nào!
(ビン ティッン ナオ!)
英語でいうところの『Take it easy!』ですね。
9.幸運を祈るよ!
→ Chúc may mắn!
(チュック マイー マン!)
「Chúc(チュック)」には「~を祈る」という意味があります。
日本語では『幸運を祈るよ!』なんて言葉は少し堅苦しくてあまり使いませんが、ベトナムではしょっちゅう使われる表現です。
10.成功を祈るよ!
→ Chúc thành công!
(チュック タイン コン!)
『幸運を祈るよ!』と構文は同じですね。
「thành công(タイン コン)」には「達成する、成し遂げる」という意味があります。
今回はベトナム語の相手を励ますときに使うフレーズをご紹介しました。
日本での生活に困っているベトナム人留学生や技能実習生に言ってあげると、喜ばれること間違いなしです!
当サイトでは他にも便利なベトナム語フレーズ集を用意しておりますので是非ご覧ください!
コメント